医院について
医院名 | 大澤一茂歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒311-4151 茨城県水戸市姫子1-815-5 |
電話番号 | 029-254-8841 |
診療時間 | 平日:9時30分~13時/14時30分~18時 土曜日:9時30分~13時/14時30分~16時30分 ※初診の方:月~金曜日17時まで/土曜日15時30分まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
最寄り駅 | JR常磐線 赤塚駅 徒歩15分 |
駐車場 | 4台完備 |
アクセス
駐車場について
当院は駐車場を完備しています。医院前に4台分のスペースがあるので、お車でもお越しいただけます。自転車も駐輪できます。
院内・設備紹介
-
外観
-
駐車場
-
受付
-
待合室
-
半個室診療室
歯科用CT・レントゲン
インプラント治療や難症例の親知らずの抜歯、歯周病治療などに活用する機器です。CT撮影によってお口の中を360度すべて捉え、歯や骨の状態、神経や血管の位置など詳細情報を正確に把握し、治療精度や安全性を高めます。
Co2レーザー
安全な歯ぐきの切開を実現できる炭酸ガスレーザーです。止血や殺菌、治癒促進効果が期待できるだけでなく、筋繊維を傷つけにくいので治療後の痛み・腫れがほとんどありません。そのため患者さまへの負担を軽減できます。
コールドレーザーLumix2
従来のレーザー治療器のように熱を出すことがなく、組織の深い部分の細胞まで到達できるレーザーです。歯周病や顎関節症、口内炎や開口障害など、さまざまな治療に使用できます。痛みを感じないため、麻酔不要なのもメリットです。
ペリオウェーブ
無熱レーザーを用いた歯周病治療器です。歯周ポケットに専用ジェルを注入し、レーザーを当てることで歯周病菌を不活性化します。痛みがなく副作用が起こりにくいため、患者さまへの負担が少ないのが特長です。根管治療や口内炎治療にも用います。
ダイアグノデント
レーザー光の照射により、虫歯の状態を数値化できる虫歯検査器です。虫歯の進行具合に合わせた適切な治療を行えます。痛みのないレーザーなので、小さなお子さまから妊婦の方まで安心して検査を受けていただけます。
根管治療用モーター
根管長測定機能を搭載したハンドピースです。従来のハンドピースよりも根管拡大形成をスピーディーに行うことができ、精密な根管治療を実現できます。
周波根管治療器具
ルートZX3は高周波を用いた最先端の根管治療器具です。高周波電流を薬剤に流し、瞬間的に高熱にすることで根管内部の細菌を死滅させます。細かく枝分かれした根管内部に潜む細菌を徹底的に死滅させられるため、再発リスクを抑えられます。
AED
医療機関として患者さまの生命を守るため、自動体外式除細動器(AED)を設置しています。突発的なトラブルが発生した際はスムーズかつ適切に使用できるように、スタッフ全員が応急手当講習を受講しています。
衛生管理
水戸市の歯医者「大澤一茂歯科医院」では、医療機関として患者さまが安心して通えるように、衛生管理を徹底しています。治療中の飛散した細菌の対処、使用した器具の滅菌など、さまざまな対策を行っています。
ハンドピース用滅菌機
歯を削るハンドピース用の自動洗浄・注油システムです。ハンドピースは繊細なつくりをしています。当院では1本ごとに滅菌パックに入れて専用の滅菌器にかけ、内部までしっかり滅菌処理を行っています。
滅菌機
治療に使用した器具を滅菌して清潔な状態にする、世界で最も厳しいヨーロッパのクラスB基準の滅菌器です。高圧蒸気により器具の細部まで徹底的に滅菌します。歯を削るタービンなどの治療器具を複数揃え、治療ごとに滅菌処理しています。
口腔外バキューム
治療中に飛散する水や唾液、血液などをお口の外で吸い込む装置です。飛散物とともに発生する臭いやウイルスなどの感染物質を吸引します。感染予防対策に有効な装置であり、厚生労働省でも導入を推奨しています。